体育系

バレーボール
現在約15名のメンバーが所属しています。男女混合で活動しており、経験者から初心者まで一緒に楽しくバレーボールをしています。短期大学生では、これまで県大会・全国大会に出場してきました。短期大学生、大学生関係なく仲良く活動しているので興味のある方は是非!!
- 活動日:
- 毎週火・金曜日

軟式野球部
約30名のメンバーが所属しており、毎年開催される豊橋市の大会に参加しています。(昨年は3つの大会で優勝)
週2回の練習のほか、日曜日にも試合を行うことがあります。メンバーは経験者だけではなく、初心者もいて楽しく野球をしていますので、野球をやりたい方大歓迎です。
- 活動日:
- 週1回程度(試合:日曜日)

サッカー部
大学創設当初から続いている歴史あるサークルです。経験者から初心者までたくさんのメンバーが所属しています。毎年6月には滋賀へ遠征に行き、秋の創造祭では地元の大学やサッカーチームを招待し学長杯を開催しています。また、サッカー以外にも様々なイベントがあり、とても楽しいサークルです!
- 活動日:
- 毎週水曜日

剣道
"剣道の練習やトレーニングなど体を動かすことをメインで、練習しています。年に数回ですが、大会にも参加しています。「体を軽く動かしたい」、「竹刀を使ってみたい」、そんな理由で十分OKです!
メンバーはいつでも、どなたでも募集していますので、良かったら見に来てください!"
- 活動日:
- 週1日程度

卓球
創部4年目のサークルで、現在は約10名が所属しています。技術の向上を目指したり、同好会気分で気軽に楽しんだり、アットホームな雰囲気で他学科や他学年との交流を深めることが出来ます。経験者もちろん、共に卓球を楽しみたい方、初心者問わず大歓迎です。入部をお待ちしています。
- 活動日:
- 毎週月・水曜日

SOZO陸上サークル
陸上サークルは川沿いでランニングしたり、サークル室にある筋トレ器具でウェイトトレーニングを行っています。サークル室にはベンチプレスやダンベル、懸垂器具や陸上競技の道具もあります。活動はそれぞれの空いた時間に自由にやっているので、体を動かしたい方はぜひ陸上サークルへ!
- 活動日:
- 不定期

ダンス部
創部14年目で様々な学部・学科のメンバー(9名)で活動しています。毎年神戸で行われる「全日本高校・大学ダンスフェスティバル」をはじめ、他大学との合同発表会、学内外で行われるイベントや発表会などに参加するための練習をしています。ヒップホップ、ジャズから幼児曲まで、様々なジャンルのダンスを踊っています。ダンス経験は様々ですが、楽しく活動していますので、少しでも興味がある方、入部をお待ちしています!
- 活動日:
- 毎週火・木曜日

バスケットボール
私たちは男子18名、女子9名で活動しています。男女も仲良く、週2回のペースで楽しくバスケットボールをしています。上下関係も特になく、優しい先輩たちばかりです。
- 活動日:
- 毎週月・木曜日

テニッセー(テニス)
テニッセーには現在20名ほどが加入しています!軟式・硬式どちらも授業や実習の合間を縫って活動しています。未経験者も経験者もワイワイと楽しくプレーしています。看護学部生が多いので頻繁に活動ができているわけではないですが、興味があれば遊びにきてください!
- 活動日:
- 毎週木曜日

羽遊人(バドミントン)
私たちバドミントンサークルは試合などに参加せず、自分たちが楽しむための活動をしています。もちろん経験者・未経験者だれでも参加が可能です。ぜひバドミントンサークルに来てください!
- 活動日:
- 毎週火・金曜日

フットサル
フットサルサークルには経験者から初心者まで男女含めて15人程所属しており、毎週水曜日に週1回で試合を中心に楽しく活動しています。フットサルに少しでも興味がある人は大歓迎です!見学や体験だけでもいいので体育館に来てください!
- 活動日:
- 毎週水曜日

日本拳法
日本拳法中部日本社会人連盟や中部日本学生拳法連盟主催の大会への参加を目指して練習しています。できたばかりで人数は少ないですが、卒業生も練習に来てくれて練習に協力してくれることもあります。日本拳法に興味のある方は、ぜひ来てください。
- 活動日:
- 毎週月曜日

TSP(短大体育大会)
"Toyohashi Sozo Playerの頭文字をとって「TSP」。毎年夏に行われる短大全国体育大会をはじめ、愛知県の短大体育大会へ出場しています。現在は、ソフトテニス、バドミントン、バレーボールのチームとして出場しています。大会前は既存のサークルや有志の学生に協力してもらい、試合形式の練習をしています。
短大の二年間でスポーツを通じて良い出を作りたい人はぜひ来てください!!"
- 活動日:
- 各競技 週1~2回程度

ソフトボール同好会
今年度創設されたばかりのサークル(同好会)です。現在は専攻科の7名がメンバーとして活動しています。もっぱら男子3人で昼休憩の時間を使ってキャッチボールをしたり、バッティング練習をしたりしています。未経験でも大歓迎です。是非一緒に活動してみませんか?
- 活動日:
- 毎週水・金曜日の放課後
文化系

D7sus4(軽音楽部)
27名のメンバーが所属しており、創造祭や豊橋祭りなど学内外のライブを中心に活動しています!メンバーは各自バンドを結成し、日々学内のスタジオで練習しています。照明や音響も自分達で行っています。初心者・経験者問わず、入部大歓迎です。興味のある方、お待ちしています。
- 活動日:
- 週1回程度

TEAM QQ(救急救命普及サークル)
看護学科開設と同時期に発足し、11年目を迎えるサークルです。人形を使って心臓マッサージと人工呼吸の練習や三角巾を使った止血や固定の方法などを学んでいます。人命救助の知識に興味のある方、お待ちしています。
- 活動日:
- 週1回程度

しゅわっチ(手話サークル)
現在4人で活動しているサークルです。全員がほぼ初心者で教材を見ながら勉強しています。初心者も経験者も大歓迎ですので興味のある方、お待ちしています。
- 活動日:
- 毎週水曜日

テーブルゲーム同好会
将棋・オセロ・麻雀・トランプなど多種多様なテーブルゲームを遊びながら研究するサークルです。設立から1年が経ち、大会でも実績を残してきました。今年は学内で大会を開催するなど新しい事にも取り組んでいます。メンバーはいつでも募集していますので興味ある方は是非。
- 活動日:
- 毎週木曜日

豊橋日曜学校
現在6名のメンバーが所属しており、知的障がいの子どもたちと月に1回遊ぶサークルです。愛知大学と豊橋技術科学大学の学生と共同で行っているので交友関係が広がります。興味が少しでも湧いたら見学にきてみてください。
- 活動日:
- 日曜日(月2回)

競技電卓(M+)
みなさん電卓競技はご存知ですか?大会によって行う種目は異なりますが、主に、加減算や乗除算、伝票算などがあります。制限時間内に問題を解いていき、その正確性とスピードを競う競技となっています。現在部員は、短大生5人です。男女、経験問わず大歓迎です!少しでも興味がある方はお声がけください!
- 活動日:
- 毎週金曜日

eスポーツサークル
様々なeスポーツを一緒に楽しんでくれる仲間を募集しています。大学内で大会を開催したり、外部の大会にも積極的に参加をしますので、興味のある方は是非、お待ちしています。
- 活動日:
- 週1回程度

写真サークル
今年度創設したばかりの新しいサークルです。現在5名のメンバーで活動しています。とにかく楽しく写真を撮ることをモットーにやっています。目標は写真コンテストで入賞することです。少しでも興味のある方、大歓迎です!
- 活動日:
- 水曜日(月2回)

美術サークル
創設したばかりのサークルです。創造祭では作品展示やオリジナルキンホルダーの販売をしました。自由なサークルなので気軽にきてください。絵が上手い下手は関係なく、誰でも大歓迎です。
- 活動日:
- 週1日程度