-
Pick
up!! - 面接対策講座
独学が難しい項目のひとつ、面接。面接基本マナーをお教えします!大学受験だけでなく、将来、いろいろな場面で面接が待っているものです。ずっと使える面接のマナー、あなたも習得しませんか?
入退場
自由
事前
予約制
7.22 SUN.
|
|
|
|
|
共通プログラム |
9:30 | 10:10 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
受
付 ・ 諸 説 明 |
学科紹介
体験授業
|
キャンパスツアー
|
![]() |
保健医療学部入試説明会
|
キャンパスツアー
|
||
学科紹介
体験授業
|
キャンパスツアー
|
キャンパスツアー
|
|||||
学科紹介
体験授業
|
キャンパスツアー
|
入試説明会
|
キャンパスツアー
|
||||
学科紹介
体験授業
|
キャンパスツアー
|
短期大学部入試説明会
|
![]() |
キャンパスツアー
|
|||
学科紹介
体験授業
|
キャンパスツアー
|
キャンパスツアー
|
|||||
総合紹介
保護者説明会
総合
キャンパスツアー
志望学科が決まっていない方は |
保護者施設案内
面接対策講座
キャンパスライフ・
サークル紹介 |
個別相談 / サークル見学&ホンネ座談会
|
キャンパスライフ・
サークル紹介 |
独学が難しい項目のひとつ、面接。面接基本マナーをお教えします!大学受験だけでなく、将来、いろいろな場面で面接が待っているものです。ずっと使える面接のマナー、あなたも習得しませんか?
学科紹介の時間内に次のうちどちらかのミニ講座を受けていただきます。
◆未来日記
これからの未来がこうだといいな、こんな大人になりたいな。そんなあなたの想いを記すのが「未来日記」です。ワークシートに記入していくと、あなたの未来が見えてくるかも!?
◆キャリアポケット(リピーターの方向け)
夢を叶えた8人の先輩たちを紹介しながら、あなたの目指す仕事を探していきます。
担当教員 : 石田 和人
本来、理学療法は物理的な刺激を用いて、身体の調子を整え、機能を改善させるものです。この授業では、色々ある物理刺激の中から電気刺激に着目し、実際に電気を当ててみて、どのような効果が得られるのかを体験実習し、理学療法という治療技術の本質を少しでも理解していただければと思います。
担当教員 : 横山 真吾
ストレッチは理学療法士が用いる治療法の一つです。この講座ではストレッチの効果を体験してもらうことで理学療法士の仕事を少しでも理解していただきたいと思います。
※動きやすい服装でご参加ください(スカート不可)
担当教員 : 伊藤 真一
企業、部活・サークルなどの組織が目標を達成するためには、組織メンバーをまとめ上げるリーダーシップが欠かせません。この講座では、ケーススタディを通じてリーダーシップについてみなさんと一緒に勉強したいと思います。
担当教員 : 早瀬 光浩
人工知能(AI)って何?経営学とどんな関係があるの?といった疑問に答えます。さらに、世の中で使われ出したAIを紹介したりデモで見せたりします。そのような技術に触れ、これからの社会を想像してみましょう。この体験授業で、AIを使ってゲームキャラクタを動かし、少しだけAIに触れてみましょう!
担当教員 : 伊藤 圭一
近年の就職試験は暗記する力より「考える力」を問われます。考える力を図るのが推理問題です。今日は皆さんと謎解きにチャレンジします!謎を解くと自然に推理する力が付く不思議な時間です。
担当教員 : 花岡 幹明
事務職、販売職とは、一体どんな仕事なのか。ビジネス・秘書コースで取得を目指す簿記検定、リテールマーケティング(販売士)検定のエッセンスと実務との関係性を一緒に学んでみよう。
担当教員 : 矢島 明彦
保険診療の仕組みと会計業務の関わりについて、具体的にわかりやすくお話します。
最新の入試過去問題をプレゼント‼
2019年願書セットも配布開始‼
参加者全員に
ランチ券プレゼント!!
当日、参加者アンケートにご協力いただいた方には
SOZOオリジナルグッズプレゼント!!