8.29
SUN.
短大
-
9:30~受付開始
大学
-
13:00~受付開始
会場:本学キャンパス
愛知県における新型コロナウイルス感染拡大の状況および緊急事態宣言の発出を鑑み、8/29(日)開催予定のオープンキャンパスの実施方法を変更し、ご参加いただく対象者を受験生(高校3年生、既卒生、社会人、留学生等)に制限させていただき、感染防止対策を講じて実施します。
各学科イベント
経営学科
-
体験授業「プログラミングを体験してみよう」
-
経営学部学生プロジェクトの入門者向けプログラミング講座を基にした体験講座です。初心者大歓迎です。実際に色々な物を動かしながら、将来、必要になるスキルについて考えてみましょう。
-
体験授業「ブランドは高級品だけじゃない!?:ブランドの本質と活用方法に迫る」
-
「ブランド」と聞くとグッチやエルメス等のいわゆる“ブランド物”をイメージする方が多いのではないでしょうか。こちらの体験授業ではブランドの本質と活用方法について考えてみましょう。
看護学科
-
体験授業「看護師って、そんなこともできるの!? ~実は知らない看護師の仕事~」
-
看護師は、医師の指示の下「体内に留置されるドレーン(管)を抜く」、「特定の薬を投与する」などの行為や、死亡診断にも携わります。最近の看護師の役割拡大について、紹介します。
理学療法学科
-
体験授業「肩の構造と機能を知ろう!」
-
肩関節は、身体の中で最も大きな可動性と不安定性を持ち合わせており、肩関節周囲炎や投球障害を引き起こす要因となっています。そこで今回は、肩関節の構造と機能を考えてみよう。
-
体験授業「理学療法士の視点でテーピングを巻いてみよう」
-
スポーツ現場でよく使用されるテーピング技術について、解剖学の知識を用いて理学療法士の視点から解説します。実際に自分の足にテーピングを巻いて、テーピングの効果を体験してみましょう。
幼児教育・保育科
-
体験授業「絵本の読み聞かせ方 基本のき!」
-
簡単なように見えて、実は奥深い絵本の読み聞かせ方。今回は、その基本中の基本を体験していただきます。色々な種類の絵本とともに、皆さんのお出でをお待ちしています。
-
体験授業「赤ちゃんの不思議」
-
赤ちゃんは何を見て、何を聞いて、何を感じているのでしょう。赤ちゃんについて学ぶと、何もできない存在ではないことが分かります。ほんの少し、赤ちゃんの世界をのぞいてみましょう。
キャリアプランニング科
-
体験授業「自分発見!!面接のコツ!大公開!」
-
どの試験にも面接はあります。面接試験のコツって知ってますか?自分を知っていることは面接試験でとても大事です。この授業では楽しいクイズを通じて、気が付かないあなた自身を発見できます。
-
体験授業「ビジネス実務演習」
-
ビジネスでも社会人でも必要な冠婚葬祭について学びます。知らないと恥ずかしい、習ったことがない、そんな冠婚葬祭のマナーを身につけます。かわいいポチ袋作成の体験もします。
-
体験授業「病院の会計業務の仕組みについて」
-
病院に来た患者さんは、診察が終わったら、お支払いをしてから帰宅します。
保険診療と会計業務の仕組みについてお話をし、医療事務業務の特徴である「レセプト」業務ついて具体的にわかりやすく語っていきたいと思います。
プレゼント
-
-
Present 1
-
2021年度新パンフレット
プレゼント!
-
-
Present 2
-
希望者全員に
2020年度
入試問題集プレゼント
-
-
Present 3
-
当日、参加者アンケートにご協力いただいた方には
SOZOオリジナルグッズプレゼント!!