日常生活から「あるある経営学」を学ぼう

今回の体験授業は、日常生活で起こっている「あるある経営学」を学べます! 専門教員が、わかりやすく、楽しく授業を行います。 日常生活から経営学について学んでみよう!

違いは講座「経済・経営・商学」

担当教員:中野先生

皆さんがよく耳にする「経営」や「経済」という言葉。その違いについて理解して使えていますか?
この講座では、「経済・経営・商学」についてわかりやすく違いをご説明します!
まだどの分野に進もうか考えている皆さんも大歓迎です!!

体験授業

あるある経営学:流通論

担当教員:岩本先生

大学の授業を体験していただきます。90分間にわたって流通論をお話しします。自給自足から分業システムへ、懸隔の発生と除去調整機能、流通業とその競争環境など、わかりやすく解説します。

タイムスケジュール

  •   9:30〜
    受付開始
  •   9:55〜10:00
    諸説明
  • 10:00〜10:30
    「違いは」講座
  • 10:30〜12:00
    体験授業
  • 12:00〜13:00
    個別面談

※事前申し込みが必要となります。

イベントの申し込みはこちら!※事前予約制です

WEBからの申し込みはこちら
WEB申し込み
お電話での申し込みはこちら
050-2017-2100