「第28回青い空コンサート」「第29回SOZO展」を開催します。
青い空コンサートは、「豊橋創造大学短期大学部」の第1期生が卒業する年度に始まり、今年で28回目となります。(「創造展」は開学の年度に始まりました。今年は29回目となります。)おかげさまで、長い歴史を積み重ねてまいりました。
青い空コンサートでは、皆さんがよくご存知の歌を楽しんでいただく第1部と、グリム童話「ラプンツェル」とスロバキア民話「十二の月の贈り物」をもとにした劇(創作ミュージカル)をお楽しみいただく第2部で構成されています。
現在、幼児教育・保育科2年生全員が、日々これらの舞台づくりに取り組んでいます。第1部は講義科目「音楽Ⅱ」の一環として、また、第2部は講義科目「総合演習Ⅱ」の一環として、日々の授業の中で準備が行われていますが、学生は、それだけでなく、「自主練習」のスケジュールをたて、積極的に練習や制作をおこなっています。練習や制作に使う教室の使用計画の管理等も学生の代表で話し合って運営しています。
この学生たちの本学での「学び」の集大成でもある行事に、一人でも多くの地域の方々、お子様にご覧いただければ幸いに存じます。

【青い空コンサート】
日時
平成24年11月25日(日)
午前10:30~12:05(10:00開場)
場所
豊橋市牛川町松下20-1
豊橋創造大学体育文化ホール1F多目的ホール
⇒
交通アクセスへ
参加学生
幼児教育・保育科2年生全員
内容
(第1部)
歌いついでいきたい歌
(第2部)
劇(創作子どもミュージカル)発表
「ラプンツェル」「十二の月の贈り物」
【創造展】
日時
平成24年11月25日(日)午後10:00~12:00
場所
豊橋市牛川町松下20-1
豊橋創造大学体育文化ホール1Fミーティングコーナー
⇒
交通アクセスへ
対象学科
幼児教育・保育科1・2年生
および専攻科福祉専攻(介護福祉士養成課程)生
出典作品
絵本ノート、エプロンノートほか多数