2014.11.27
「第30回青い空コンサート及び第31回SOZO展」を開催します!
「第30回青い空コンサート及び第31回SOZO展」の開催について
豊橋創造大学短期大学部(開設時:豊橋短期大学)は、設立から31年の歳月が経過しました。青い空コンサートは、「豊橋創造大学短期大学部」の第1期生が卒業する年度に始まり、今年で30回目という節目の年となります。(「SOZO展」は開学の年度に始まりました。今年は31回目となります)おかげさまで、長い歴史を積み重ねてまいりました。青い空コンサートでは、皆さんがよくご存知の歌を楽しんでいただく第1部と、「オオカミと七匹の子ヤギ」と「アリババと40人の盗賊」をもとにした創作ミュージカルをお楽しみいただく第2部で構成されています。現在、幼児教育・保育科2年生全員が、日々これらの舞台づくりに取り組んでいます。第1部は講義科目「音楽Ⅲ」の一環として、また、第2部は講義科目「総合表現」の一環として、日々の授業の中で準備が行われていますが、学生は、それだけでなく、「自主練習」のスケジュールをたて、積極的に練習や制作をおこなっています。練習や制作に使う教室の使用計画の管理等も学生の代表で話し合って運営しています。本学では、この学生たちの本学での「学び」の集大成でもある行事に、一人でも多くの地域の方々、お子様にご覧いただければと願っております。従いまして、ご多忙中のところ大変恐縮ですが、地域の皆様への事前告知等を賜れば、幸いに存じます。併せて行事当日も取材等賜れば、学生たちの励みにもなりますので、重ねてお願い申し上げます。
記
【青い空コンサート】
1.日時: 平成26年11月30日(日)午前10:30~12:00頃(10:00開場)
2.場所: 豊橋市牛川町松下20-1 豊橋創造大学体育文化ホール1F多目的ホール
3.参加学生: 幼児教育・保育科2年85名
4.内容: (第1部) みんなで歌おう~歌い継いでいきたい歌~
(第2部) 創作子どもミュージカル発表
「オオカミと七匹の子ヤギ」「アリババと40人の盗賊」
※詳細は別紙チラシのとおり
【SOZO展】
1.日時: 平成26年11月30日(日)午前10:00~12:00
2.場所: 豊橋市牛川町松下20-1
豊橋創造大学体育文化ホール1Fミーティングコーナー
3.対象学科: 幼児教育・保育科1・2年生
4.出典作品: 絵本ノート、エプロンシアターほか多数
(第1部) 歌いついでいきたい歌
曲目
1.せかいじゅうのこどもたちが
2.手遊びうた メドレー
3.デイズニー メドレー
4.虹
ほか
〔伝えたいこと〕 リズムで共有し合う/協力と共同
(第2部) 創作子どもミュージカル発表
演目①
「オオカミと七匹の子ヤギ」 作者等:グリム童話
〔伝えたいこと〕
家族愛/約束を守ることの大切さ
演目②
「アリババと40人の盗賊」 作者等:アラビアンナイト(千夜一夜物語)
〔伝えたいこと〕
気付くこと/助け合うことの大切さ
2014.11.10
カンパ鍋の義援金を寄附してきました!
先月行われた創造祭で実施した、「防災を考える集い」の企画の一つ『防災炊き出しカンパ鍋』で寄せられた義援金を、学生達と一緒に地元新聞社である東愛知新聞社様に寄附してきました。創造祭では、学生達は実際を想定してカンパ鍋を準備しましたが、一度に200人分や300人分の豚汁を作るのに、どのくらいの食材が必要なのかとか、調理時間がどのくらいかかるのかなど、今後に活かせる体験をしました。今回寄附させていただいた義援金は、東愛知新聞社様から豊橋善意銀行に寄附させていただきました。貴重な体験と義援金が、今後に活かされれば、うれしく思います。
当日、募金にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
活動した主団体:地域活動支援サークル“ちー活” ・・・ いろいろなボランティア活動に取り組もうと集まった、幼児教育・保育科の学生を中心としたサークル
2014.10.27
「架け橋 聞こえなかった3.11」上映会&講演会 開催しました!
「架け橋 聞こえなかった3.11」上映会&講演会を開催しました!
去る10月25日(土)に創造祭特別企画として、「防災の集い 架け橋 聞こえなかった3.11 上映会&防災講演会」を開催しました。今回の企画は、学生達と一緒に、近い将来発生すると言われている大規模地震に備えて、私たちが考えておかなければならないこと。そして、災害弱者がいることを忘れないで、いざという時に、助け合いのできるコミュニティー作りをしていきたいという思いで企画しました。
当日は、東は東京都内、西は名古屋市からという遠方からの参加者もあり、多くの方にお集まりいただき、とても有意義な時間を過ごせたのではないかと思っています。
豊橋創造大学は、これからも、皆さんと一緒に様々な活動に取り組んでいければと考えています。
当日、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。