2014.10.1
豊橋商業高校との高大連携事業で成果結実!
「地域の若者は地域の大学で育てる」という思いを大切にしている豊橋創造大学。
本学は、日頃から高大連携事業に力を入れています。
今年度は、新たに愛知県立豊橋商業高校との高大連携事業をスタートさせました。
今回の連携事業では、豊橋商業高校CG部の活動を支援させていただきました。
連携事業では、本学専任教員が、フォトショップやイラストレーターなどのソフトについて、日頃高校の授業てはじっくりと使いこなすことが難しいテクニックにの使い方(裏技)などを伝授。
豊橋商業高校の皆さんは、その技術を駆使して、平成26年度商業実務総合競技大会の中の商業美術(ポスターの部)に出品する作品の制作等に取り組みました。
高大連携事業が終わり、秋学期がスタートした9月上旬。豊橋商業高校さんから、ポスターの部コンテストで優勝したとの報告を頂き、本学も、とてもうれしく思いました。
豊橋商業高校との高大連携事業で成果結実!
「地域の若者は地域の大学で育てる」という思いを大切にしている豊橋創造大学。本学は、日頃から高大連携事業に力を入れています。今年度は、新たに愛知県立豊橋商業高校との高大連携事業をスタートさせました。
今回の連携事業では、豊橋商業高校CG部の活動を支援させていただきました。連携事業では、本学専任教員が、フォトショップやイラストレーターなどのソフトについて、日頃高校の授業てはじっくりと使いこなすことが難しいテクニックにの使い方(裏技)などを伝授。豊橋商業高校の皆さんは、その技術を駆使して、平成26年度商業実務総合競技大会の中の商業美術(ポスターの部)に出品する作品の制作等に取り組みました
。
高大連携事業が終わり、秋学期がスタートした9月上旬。豊橋商業高校さんから、ポスターの部コンテストで優勝したとの報告を頂き、本学も、とてもうれしく思いました。
優勝旗を手にする豊橋商業高校CG部の皆さんと本学三輪准教授
category:雑記